ELLE cafe AOYAMA CAFE RESTAURANT(エル カフェ 青山 カフェレストラン)
2016年11月11日にグランドオープンしたELLE cafe AOYAMA CAFE RESTAURANT(エル カフェ 青山 カフェレストラン)に行ってきました。(プレオープンは10月28日)

場所は、週末にはファーマーズマーケットでたくさんの人が訪れる国連大学広場のすぐ近く。ラ・ポルト青山にあります。デイルズフォードオーガニックカフェがあった場所です。

東京メトロ各線 表参道駅B2出口から徒歩4分。渋谷駅からだと徒歩約15分です。青山通り(246)を挟んで向かいは青山学院大学。すぐ近くにはキッシュ・ヨロイヅカやクチューム青山があります。
メニュー
エルカフェ青山店 (ELLE cafe AOYAMA)は、Health&Beauty ~食から美しく~ がコンセプトのカフェ&レストラン。フードは、オーガニック食材などを使用したフレンチカリフォルニア料理。グルテンフリーやベジタリアン、ヴィーガンにも対応したメニューもあります。

ローストビーフとふんだんの野菜をケールで包んだオーガニックケールラップは1,200円。グルテンフリーです。(以下、金額はすべて税別)
本日のデリが数種類のったコンボプレートは4種(1,200円〜)。

エッグベネディクト2種は各1,600円。玄米とキヌアに野菜がたくさん入ったマクロボウルは1,200円。

グルテンフリーのパンケーキ(1,800円)とバーガー3種(1,400円〜)。

デザートは4種(800円〜)。

コーヒー、紅茶のほか、グリーンスムージーやコールドプレスジュースもあります。


ELLE Cafe のデリプレート
グリーンサラダ、4種のベジタリアンデリ、プティクロワッサンが一皿にのったVEGETARIAN(ベジタリアン)。

クロワッサンはミニサイズで野菜がメインなんですが、野菜の量がたっぷり、かぼちゃやひよこ豆、ビーツヌードルなどが入っているので、思ったよりお腹いっぱいになります。
このクロワッサン、すごく美味しい!バターがしっかりきいたリッチなクロワッサン。

ドリンクはフードと一緒だと200円引き。アロエチアという名前のコールドプレスジュースにしました。材料はアロエベラ、チアシード、パイナップル、グレープフルーツ、レモン。920円から200円引きです。

店内の雰囲気

1階がカフェとベーカリーデリになっています。
1階ベーカリーデリ
エントランス入って左手が、テイクアウト専門のベーカリーデリ。

エルカフェのヨーグルトCOYO(コヨ)や。。。

オーガニック食材を使ったデリがショーケースに並んでいます。

渋谷ヒカリエSinQs(シンクス)のエルカフェで見かけたグルテンフリーのフィナンシェやマドレーヌも売っています。



1階カフェ
入って右手がカフェスペース。

オープン初日(金曜日)の13時半頃に行ったら満席で、10分ほど待ちました。14時過ぎには少しずつ空席も出てきて、その頃に来たお客さんはほとんど待ち時間なく入れていました。

小雨がぱらつくあいにくのお天気でしたが、窓が大きいせいか店内は明るい印象でした。

調理スペースはこちら。大理石にスカイブルーの壁が映えますね。

2階レストラン
2階はレストラン。この階段を上がります。

レストランは、ランチが11:00~15:00の営業。2,800円のコースメニューのみです。なお、レストランのディナー(17:00~23:00)は紹介がないと利用できません。
雨だったので、外のテラス席を利用している人はいませんでした。

ピエール・エルメ・パリ青山
ラ・ポルト青山といえば、246に面したピエールエルメの印象が強いのですが、現在改装工事中。


2016年12月17日にリニューアルオープン予定だそうです。

こだわりの食材を使ったエルカフェのフード。毎日こういう食事を食べていたら、お肌もツヤツヤになりそう。店内はほぼ女性でした。女子力アップしたいときに行きたいカフェです。
ELLE cafe AOYAMA CAFE RESTAURANT(エル カフェ 青山 カフェレストラン)
東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山 1・2F
営業時間
1Fベーカリーデリ 8:00~21:00
1Fカフェ 8:00~23:00
2Fレストラン 11:00~15:00、17:00~23:00
Everyday SANDWICH!!