The Pie Hole Los Angeles(ザ パイホール ロサンゼルス)ルミネ新宿店に行ってきました。

The Pie Hole Los Angeles(ザ パイホール ロサンゼルス)ルミネ新宿店
ロサンゼルスで人気のパイが食べられるカフェThe PIE HOLE Los Angels(ザ パイホール ロサンゼルス)が、ルミネ新宿ルミネ1の地下2階にオープンしました。

秘伝のパイレシピをもとにしたパイとオーガニックコーヒーがメインのお店。日本初上陸、しかも初日限定で先着200名にパイ無料プレゼントがあったので、初日はかなり行列したようです。
2016年11月3日にリニューアルグランドオープンしたルミチカフードデポ(ルミネ1の地下2階)の一角にあります。

ザ パイホールは朝8時から営業
ルミチカフードデポは、基本的には10時開店ですが、一部のお店は朝8時から営業しています。ザ パイホールも8時からの営業。
オープンして初めての週末の夕方に行ったところ、すごく混んでいたので、平日の朝にリベンジ。
こちらは週末の夕方の写真。テイクアウトならそんなに待たずに買えますが、69席あるイートインは満席。

これは平日朝8時半頃の写真です。レジに並んでいる人はいません。

空いてますね。


ロサンゼルスで人気のパイ
ショーケースにずらっと並んだパイ。

ショーケース横にあるレジで会計をします。

ルミネだから、Suica使えます。

レジ横で商品を受け取ります。カトラリーなどはセルフサービスで。

メニュー
モーニングメニューなどは特にないので、単品でオーダー。
スイーツパイのほかに、セイボリーパイ(食事系)もあります。


コーヒー豆のほか、オリジナルのマグカップやタンブラー、Tシャツなども売っています。

マムズアップルクランブル
一番人気のマムズアップルクランブル450円とオーガニックドリップコーヒー(Sサイズ)320円。(金額は税別)

パイを焼く型がお皿になっています。お皿としてはちょっと大きい気もするけど。。。

真横から。ゴロっと入ったりんごの上にはたっぷりのクランブル。

切ってみました。パイ生地はバターの味がしっかり。

席の雰囲気
ふたりがけテーブルがメイン。カウンター席には電源があります。



イートインスペースは、ショーケースを囲んでコの字型になっています。

角の席で、雑誌(だと思う)の撮影してました。

アップルパイは普通においしいけど、冷めている(イートインでも温めてくれるわけではない)ので、テイクアウトして家で温めて食べるほうがいいのかも、と思いました。
今度は違うパイをテイクアウトしてみよう。。
コーヒーは酸味が少なめで、好みの味でした。新宿駅直結というアクセスの良さもあるのか、コーヒーだけテイクアウトしている会社員っぽい人もいました。
なお、日本1号店である新宿ルミネ店に続いて、2017年4月20日開業予定のGINZA SIX(ギンザ シックス)内に2号店ができるそうです。
The Pie Hole Los Angeles(ザ パイホール ロサンゼルス)ルミネ新宿店
東京都新宿区西新宿1-1-5
ルミネ新宿ルミネ1 地下2階
営業時間 8:00~22:00(イートインL.O.21:30)
定休日 ルミネ新宿ルミネ1に準ずる
Everyday SANDWICH!!
