2016年11月22日にオープンした中目黒高架下。その一角にあるTHE CITY BAKERY(シティベーカリー)に行ってきました。

中目黒高架下
中目黒高架下は、中目黒駅から祐天寺駅の間の高架下(全長約700m)に28の店舗があります。そのうち20店舗が飲食店です。

中目黒高架下は、AからKまでのゾーンにわかれています。

正面改札を出て横断歩道を渡ったところにあるのがBゾーン。

スタバ、蔦屋書店、ロンカフェなどはこのBゾーンにあります。
横断歩道を渡った正面にあるのが、蔦屋書店とスタバ。





スタバの先、同じくBゾーンにあるLONCAFE STAND(ロンカフェスタンド)。日本初のフレンチトースト専門店、江の島のロンカフェが東京初出店です。


Bゾーンの先をさらに進んで目黒川を越えたところがAゾーン。窯焼き料理のお店PAVILION(パビリオン)があります。
シティベーカリーがあるのはDゾーン。正面改札の反対側にある南改札を出て目の前にあります。

はじめ、正面改札を出てスタバなどのあるBゾーンに行って、シティベーカリーを探してしまいました。シティベーカリーは横断歩道を渡る必要のないDゾーン(南改札出てすぐ)にあるので間違えないように注意してください。

店内から切符売り場が見えます。

シティベーカリー中目黒

朝7時半から営業しています。


店内の雰囲気




カフェスペースは34席。


先に席を取ってから注文するセルフサービススタイル。




オリジナルのトートバッグ売ってます。

シティベーカリーのパン
プレッツェルクロワッサンをはじめ、ニューヨーク発祥のベーカリーなので、パンはどれも大きめです。



デリもあります。

マフィンやクッキーも。


ニューヨーク本店で一番人気のプレッツェルクロワッサンはちょうど品切れでしたが、この後焼き上がって並べられていました。




Suicaなどの電子マネーはまだ準備中だそうで、使えませんでした。「お店の人に聞いたところ、たぶん1か月くらいしたら使えるようになると思います」とのこと。
カフェスペースでイートイン
オープン翌日だから、ということもあるとは思いますが、休日(11/23勤労感謝の日)の朝8時半頃、すでに結構混んでいました。
金額は以下税抜き
クロックムッシュ 360円とブレンドコーヒーSサイズ 370円


テイクアウトしたパン
ミルクスティック 280円

フレンチトースト 420円

中目黒高架下
中目黒駅から祐天寺駅方面まで、個性的なお店が続いています。

そのひとつ、カレー専門店の井上チンパンジー。
この日はまだ開店前の時間。オープン当日は行列になっていたそうです。

シティベーカリーは朝から意外と混んでいました。テイクアウトのみのお客さんも結構いて賑わってました。
目黒川周辺はお花見やイルミネーションの時期の混雑ぶりがすごいですが、中目黒高架下が出来てさらに混みそう。。。
でも、中目黒駅直結で、目黒川も近いので便利なのは間違いないです。
THE CITY BAKERY(シティベーカリー)中目黒
東京都目黒区中目黒3-4-15
中目黒高架下 D-2
電話:03-5725-0177
営業時間:7:30〜23:00
座席数:34席
Everyday SANDWICH!!
